17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2022-07-21 令和 4年 7月 民生協議会−07月21日-01号

最後に、本事案は、製薬会社の定めと異なる方法で管理されていたことで、ワクチンの品質にも関わりかねない事案で、かつその影響範囲が数百人と大きな規模であることを踏まえ、全国の他自治体における同様の事案への対応も参考とし、7月19日に記者クラブにおいて先行して公表させていただいたものでございます。  

青森市議会 2020-12-09 令和2年第4回定例会(第6号) 本文 2020-12-09

最近では、製薬会社新型コロナウイルスに有効なワクチン開発、国によってはワクチン投与が開始されているというニュースが出てきており、明るい兆しも見えつつあります。過度な期待は禁物でありますが、やまない雨はないという言葉を信じ、行政は先を見据えつつも、日々の状況の変化に素早く対応していただきたいと思います。  それでは、所見を踏まえつつ、質問に移らせていただきます。

青森市議会 2020-12-04 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 2020-12-04

また、健康被害が確認された場合は医療費の支給などを行うほか、健康被害を受けた人に製薬会社が賠償した場合は国が損失を補償することも盛り込まれております。  国は来年前半までに全国民分ワクチンを確保する方針を明らかにしており、アメリカイギリスの3社から計1億4500万人分以上を購入することで契約・合意に達しております。

八戸市議会 2020-03-06 令和 2年 3月 定例会-03月06日-04号

しかし、アメリカでは、校庭にラウンドアップを散布していたため、がんを発症したと製薬会社を訴えた男性が勝訴しています。  グリホサートについては、発がんのリスクにとどまらず、低量でも影響がある環境ホルモン作用発達神経毒性、脳や精神に影響を及ぼす腸内細菌叢への悪影響、これを指摘する論文がふえています。

八戸市議会 2018-06-11 平成30年 6月 定例会-06月11日-02号

閉校となりました小学校のうち、旧松館小学校の校舎は、1階を児童館、2階を製薬会社との薬用作物共同研究の場として活用しております。また、旧柏崎小学校につきましては、建物除却後跡地山車製作場所として整備を予定してございます。一方、旧八戸港貿易センターにつきましては、先着順により最低売却価格での随意契約売却を行う方法を実施しておりますが、申し込みがない状態が続いてございます。

八戸市議会 2016-11-21 平成28年11月 総務協議会-11月21日-01号

ですから、学校の跡地に関しては、地域が今まで築いてきたさまざまな伝統や思いが詰まっていますので、ぜひ活用することを、松館小学校なんかも違う意味での活用が決まったという記事があって、製薬会社等がそれに携わるというようなこともあったりしていますが、何かで活用するということは大変大事だと思っていますので、ぜひそういう活用なり、それから地域に対してのケアといいますか、後々フォローしていただきたいと思います。

弘前市議会 2013-09-13 平成25年第3回定例会(第5号 9月13日)

○6番(畑山 聡議員) 秋田県能代市、企業団地をつくりまして、川に近いところに、キョーリン製薬を御存じだと思いますけれども、大きな製薬会社が参りました。  先日の工藤良憲議員からも企業誘致の話が出ておりましたけれども、先進地に学ぶべきであると、大いに学ぶべきであると私もそう思います。  これは、きちんと研究しなければ、勉強しなければ、全国どこの市町村企業に来てほしいわけです。

青森市議会 2013-06-06 平成25年第2回定例会(第3号) 本文 2013-06-06

毎日新聞の5月16日付によりますと、薬事法に基づく医師や製薬会社報告によれば、子宮頸がんワクチンの副反応は、2009年12月の販売開始から昨年末まで約340万人が接種して1926人に副反応が見られ、このうち重い障害が残った人は861人であります。重篤な報告数インフルエンザワクチンの約40倍とされ、海外の発生頻度に比べて多いと言われています。

青森市議会 2008-06-11 平成20年第2回定例会(第2号) 本文 2008-06-11

また、6月10日、11日の秋葉原無差別殺人事件の報道には、マスコミ特有の自己陶酔する偏狭的な正義感に見られる、容疑者小・中学校時代卒業文集を掲載するという無神経さ、卒業した中学、高校名をインターネット上の掲載も含め報道するなど、未成年の子どもやその家族の感情やプライバシーを無視してまでも報道する横暴さ、まさに良心のかけらも感じられない薬害エイズ製薬会社やさまざまな偽装問題を起こした会社が持つような

青森市議会 2008-03-25 平成20年第1回定例会(第7号) 本文 2008-03-25

真相を徹底的に解明し、法的責任をあいまいにせずに、被害者謝罪をし、医療費や治療中の生活支援などのしっかりした恒久対策を国と製薬会社責任で果たすことが、二度と薬害を繰り返さないための保障にもなります。  薬害肝炎原告団の代表の山口美智子さんは、昨年11月の緊急集会で次のように訴えました。「私たちウイルス性肝炎患者は、血液製剤・輸血・予防接種などのずさんな薬務行政によって感染した被害者です。

青森市議会 2008-03-10 平成20年第1回定例会(第4号) 本文 2008-03-10

それだけに、死亡者を含めて大量の被害者が出ることを予測しながら製造販売をしていた製薬会社責任は重く、謝罪損害賠償責任は免れません。また、人の命を第一に考えるべき厚労省が、418人の肝炎感染被害者のリストを地下倉庫に放置していたことに続き、3700人分の資料を製薬会社が保管していることを知りながら放置していたことが新たにわかるなど、国のずさんさが改めて浮き彫りになっています。  

青森市議会 2001-12-12 旧青森市 平成13年第4回定例会(第6号) 本文 2001-12-12

1両損と言いながら、国と製薬会社が入っていません。国の負担は、制度改悪のたびに減らし続け、80年度の医療費の30%だった国庫負担は、99年度で25%まで下がりました。逆に保険料患者負担を合わせた家計負担は40%から45%にふえています。戦後最悪の不況の中、莫大な利益を上げているのが製薬大手企業です。

青森市議会 2000-12-05 旧青森市 平成12年第4回定例会(第4号) 本文 2000-12-05

ここでいう治験とは、製薬会社厚生省から新薬の製造承認を得るために、医療機関などの協力を得て行う実験のことです。動物実験が終わり、安全性が確認された段階で人への臨床試験が行われ、薬の安全性有効性が試されていきます。治験を行う場合には厚生省への事前の届け出が必要であり、治験に協力する人からインフォームド・コンセントを得ることになっています。

  • 1